
美しく生きるための3つの視点。
ポーラの始まりは、妻の荒れた手を想う創業者が独学でハンドクリームをつくったことでした。
誰かを想うそのこころは時を経て、やがて「ケアする」という企業理念へと進化します。
からだ、健康、ライフスタイルまでも生きることのすべて。
美しく生きるための、3つの視点をお伝えします。
1
美しくなる出発点は、
正しい「情報」にあり。
美容情報が溢れ、自分にとっての最適を探すのが難しい時代。
そこで活きるのが、ポーラが持つ客観的な肌のビッグデータと解析テクノロジーです。
まずは基本に立ち返り「自分の肌を正しく知ること」。
これが美しさを高めるための出発点です。
季節ごとに、
ポーラの肌分析※1を受けてみませんか?
肌の表面や表情を動かした時の動画から得たその人のその時の肌の情報を、2020万件※2を超える肌のビッグデータをもとに解析。
今の肌と近い未来に現れやすい状態をスコア化し、ビジュアル等とともに分かりやすくお伝えしています。
一人ひとりに合ったケアアイテムなどもご提案します。

- 1 肌分析を受けられる店舗は限られています。
- 2 2022年12月末時点
2
生き方、からだ、こころ。
ご機嫌でいることは、キレイの近道です。
女性たちは、たくさんのガマンをして生きている。
長く女性を応援してきた企業として、ポーラは今、改めてその事実に向き合っています。
ガマンを少しでも心地よさに変えるための「もの」や「こと」などの
サポートも、ぜひご活用ください。「ご機嫌な時間」を増やしていきましょう。
たとえば、フェムサプリメントのある毎日を。
女性リズムを受け入れて、もっと軽やかで心地よい毎日を
サポートするフェムサプリメント「フェムグレス」。女性特有の変調、とげとげ、もやもやなどの「どんより不機嫌」 にアプローチ。こころ・からだ・表情まで、もっと上向きご機嫌を目指します。
サプリメントは、手軽に取り入れてみることで
美しさにワクワクできる機会を増やすきっかけにもなります。
自分に合ったケアをいろいろ探してみることも楽しんでみてください。

産後ケアアプリ「ママニエール」から
忙しいママも、もっとキレイに。
産後ケアアプリ「ママニエール 」は、ポーラが持つ肌のビッグデータを活用してできた独自の顔分析技術を搭載。顔写真を30 秒 撮影することで、今の心身状況がすぐに分析できます。
家族へ今の状態をシェアしたり、今の状態に合ったケア情報やおすすめの サービス情報が得られます。

3
新しいケアやアイテムで、常にキレイをアップデート
時代やライフスタイルの変化とともに、美しさのためのお手入れは変化します。
時代と共に新しい美容法を提案してきたポーラの進化するケアやアイテムにも
ぜひご注目ください。
たとえば、見つめる時間の長い毎日への
デジタルリセット美容※3。
仕事でも私生活でもデジタル中心の現代人。今、急増したデジタルデバイスの使用時間は、便利さと同時に美しさにも影響を及ぼすことが分かってきています。
ポーラは、そんなデジタル依存の生活をリセットする美容習慣を提案したいと考え、「ブライトフォーカス」を開発しました。すっきりと見晴らしよく、内側から輝きを発揮する毎日を目指します。

- 3 デジタル生活を見直す健康習慣により内側から輝く毎日をサポートする美容アプローチのこと
日本初JAXA採用※4、宇宙発想のスキンケアブランド
「コスモロジー」から『クレンジングウォッシュ』『ローションクリーム』が発売
「コスモロジー」は、ANAホールディングス株式会社と2020年9月に発足した「CosmoSkin」プロジェクトから誕生しました。
そのプロジェクトで開発された「コスモロジー スペースクルーキット」は、国際宇宙ステーション(ISS)搭載が決定し、2024年頃の油井亀美也宇宙飛行士のISS長期滞在において搭載される予定です。
本製品は、この「スペースクルーキット」と同じ内容物で、どこでも誰とでも繋がることができるボーダーレスなコミュニケーションをテーマに、過酷なストレス環境下でも、心を明るく豊かにするようなデザインを施しました。

- この2アイテムは、国際宇宙ステーション(ISS)には搭載されません。
コスモロジースペースクルーキット(ISS搭載品)と同じ内容物で、容量・デザインが異なります。
- 4 日本初JAXA採用:化粧品(顔用)として、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)の「第2回宇宙生活と地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集」で、初めて選定。