洗い方を変えて、肌も髪もうるおいを。

穏やかな日差しを心地よく感じながら、一方で花粉や黄砂、PM2.5などのマイクロダストが多いこの時期、普段以上に注目したいのが「洗い方」です。美容ステップのスタートとなる「洗う」ケアで、何を使うか、どう使うかで変わる毎日を、この春、感じてみませんか。

肌ゆらぎも美肌ケアも。
この時期、肌にとっての洗顔が、特に大切な理由。

マイクロダストの飛散量は、肌ゆらぎ感と比例します。また、サイズが小さいため直接肌に入り込み、乾燥や肌アレなどのダメージにつながり、シミ・シワの一因になることも。肌に付着したマイクロダストを落とす意味でも、丁寧な洗顔はまさに美肌の鍵を握っています。

気象環境とスキンケアの関連性についてはこちら

B.Aで目指す
美しさを捉える心地よい洗い方。

洗顔を美しさのための時間に変えるなら、まずはアイテム選びから。B.Aならいつもの洗顔が、肌はもちろん自分自身をも慈しむような、大切な時間に変わります。

(左)B.A クレンジングクリーム
130g ¥11,000(税込)
(右)B.A ウォッシュ
〈洗顔クリーム〉 100g ¥11,000(税込)

B.Aスキンケアについてはこちら

肌をトリートメントするような、
うっとりなめらかな感触。B.A クレンジングクリーム。

B.Aのクレンジングはコクのあるクリームだから、置きたいところにきちんとのって使いやすい。

クレンジングはタッチの力加減が鍵。クリームをやさしく指先でくるくるしてなめらかさを堪能していると、いつの間にかメーク汚れを巻き込んでいるから、力を入れすぎる心配もなし。

しっとりやわらかなあと肌には、
その後のケアへの期待感も。B.A ウォッシュ

B.Aのウォッシュはみるみる泡立つ濃密泡。肌と手の間にクッションを挟むような、心地よい弾力感を味わって。​手に油分があると泡立ちにくいのでしっかり手を洗って行うのがポイントです。

泡の質と量がポイントの洗顔は、のせる順番にこだわって。皮脂が多くマイクロダストが付着しやすいTゾーンからスタート。肌に吸い付くような泡だから細かいところまで丁寧に洗えます。すすぎは、温度32~34℃程度のぬるま湯で行いましょう。

生え際やフェイスラインのすすぎは丁寧に。濃密なのに泡切れが良いのも魅力。

洗顔で整えた肌に届けたい、
ポーラ最高峰ブランドB.Aのうるおいペア。

角層にみずみずしく吸い込まれるようなとろみ感触のローション。濃密なコクからオイルが溶け出しとろけるようなミルク。それぞれ心地よいうるおいで、生命感あふれるようなハリ肌を目指します。

(左)B.A ローション
120mL ¥22,000(税込)/リフィル ¥20,900(税込)
(右)B.A ミルク
80mL ¥22,000(税込)/リフィル ¥20,900(税込)

B.Aスキンケアについてはこちら

髪にも、新しい洗い方を。
大人の美髪のために、「洗いすぎない」という提案。

くせ、うねり、パサつき…。大人の髪悩みへ。

大人の髪悩みの要因のひとつは、紫外線による頭皮の酸化した皮脂と言われています。皮脂が酸化すると固まって毛穴をふさぎ、頭皮トラブルや髪の傷みにも…。皮脂が多く紫外線の影響を受けやすい頭皮は、ヘッドスパなどの丁寧なケアが必要です。

ヘッドスパ・シャンプー・トリートメントの1品3役。
大人の美髪の新習慣を。

「フロムロストゥービューティー」から誕生したヘッドスパジェラートは、島根県の特別なブドウ「神紅」(シンク)の未利用資源から抽出した美容成分「シンクエキス」を配合。頭皮をヘッドスパしながら、シャンプーもトリートメントも完了。うねりやパサつきなどが気になる大人の髪を洗いすぎることなく、しなやかにまとまる美髪を目指します。

NEW 2025年4月1日発売
フロムロストゥービューティー ヘッドスパジェラート
〈洗髪料、ヘア・頭皮用トリートメント〉
215g ¥3,960(税込)
※ノンシリコン

フロムロストゥービューティー ヘッドスパジェラートについてはこちら

週1、2回でも毎日でも。手軽に始められるヘッドスパ。

ワンステップで終了して洗いすぎないから、ヘアカラーの褪色が気になる方や、忙しくて時間がない方、男性にもお使いいただけます。

1.頭皮と髪を予洗いしたら適量をとります。

2.髪を3ブロックに分けてなじませます。

3.指腹で頭皮をほぐすようにケア。

4.毛先までなじませて洗い流せば、シャンプーとトリートメントも完了。頭皮はすっきり、髪はしなやかな洗い上がりに。

  • マイクロダスト:ポーラが付けた名称。排気ガス・工場の煙・チリホコリ等のPM2.5、黄砂、タバコの煙、花粉等
  • 肌ゆらぎ:乾燥やハリのなさ、敏感に傾きがちになるなど様々な肌状態になること
  • 肌:角層
  • B.Aのウォッシュ:洗顔クリーム
  • 肌ゆらぎ実感解答率:ここ1~2年肌の調子が悪くなったり、肌トラブルの症状を起こしたことがよくあった/時々あった/たまにあったと回答した人のうち、それが季節の変わり目(春先)/季節の変わり目(秋口)/花粉症のいずれか1つ以上に該当すると回答した人の割合(%)
  • 毛穴:角層の毛穴
  • 美容成分:保湿成分
  • シンクエキス:ブドウ葉/茎エキス(保湿成分)

BACK NUMBER