「肌個性」を知ってエイジングケアを!パーソナライズスキンケア新「APEX」誕生

年を重ねるごとに、シミやシワとなって表れる肌のサイン。あきらめて放置せず、丁寧なお手入れを行うことで、すこやかな肌を保つことを目指しましょう。
そのために大切なのは、自分自身の肌に合った化粧品でケアすること。サインや肌状態は一人ひとり違うため、自分の肌に合ったお手入れをすることが大切です。

年齢サインはいつ表れる?エイジングケアのタイミングはいつ?

スキンケアやメイクをするとき、ふと鏡を見ると「目もとや口もとのシワが増えてきた…」「メイクのノリが悪くなった…」と感じることはありませんか。
これってもしかしてお肌のサイン?いつからエイジングケアを始めればいいの?どんな化粧品を使えばいいの?とお悩みの方もいるかもしれません。
まずは気になるサインとエイジングケアのタイミングについてお伝えします。

人それぞれ違う、肌に現れるサイン

人は28歳頃から肌の乾燥や元気のなさなどを感じやすくなります。加齢によって現れるサインはさまざまで、具体的には以下のようなものが見られます。

・肌が乾燥しやすくなった
・肌に透明感がなく、くすんできた
・シミができ、目立ち始めた
・目もとや口もとのシワが気になる
・肌のハリ、ふっくら感がなくなってきた
・頬に縦長の毛穴が目立つようになってきた
・目もとや口もとのハリのなさが気になってきた
・メイクのノリが悪くなってきた
・メイクが崩れやすくなった

そして、これらのサインの表れ方やタイミングは、生活習慣や肌の状態によって人それぞれ違うのです。

「気になり始めたとき」がエイジングケアのタイミング

スキンケアをおろそかにしている人と、生活習慣や日々のスキンケアに使う化粧品に気を配っている人とでは、同じ年齢でもサインに差が出ることがあります。そのため、「エイジングケアは何歳から始めるもの」という明確な目安はなく、自分自身が「サインが気になり始めたとき」がケアを始めるタイミングといえるでしょう。

サインやタイミングが一人ひとり違うということは、必要なスキンケアも人によって違うということ。まずは自分の肌状態を把握し、その状態に合ったケアをすることが大切です。

肌状態に合わせたスキンケアブランド「APEX」

人それぞれ見た目や性格が違うように、肌にも個性があります。どのような肌状態で、どのようなスキンケアが必要なのかは、この「肌個性」によって異なるのです。また、一人の肌をとっても状態は日々変化しており、一日として同じ日はありません。

ポーラではこの「肌個性」にいち早く着目し、1989年にパーソナライズブランド「APEX」が誕生。ポーラ独自の肌分析により、肌状態に合わせた成分・処方設計をセレクトして提案してきました。

そんな「APEX」が、ブランド誕生35年の節目となる2024年7月に、新「APEX」としてリニューアル。より「肌個性」に寄り添った分析と処方が可能になり、“365日、個肌対応”のブランドとして生まれ変わりました。

ここからは、新「APEX」の特徴について詳しくご紹介します。

自分の肌を知る:肌分析

目指す肌をつくるためには、まず自分の肌状態を知ることが大切です。「APEX」では初めに肌分析、いわば“肌とのコミュニケーション”を行うことで肌の声を聞き、肌の個性を見極めます。

1.カウンセリング

自分に合ったスキンケアに出会うための第一歩として、なりたい肌や好みの美容、肌悩み、生活習慣などを詳しくヒアリング。肌の個性を知るためにカウンセリングを行うことからスタートします。

2.肌分析

続いて「動画分析」と「肌カメラ分析」でポーラ独自の肌分析を行います。

動画分析では、ポーラ独自の技術「モーションスキャンテクノロジー」を用いて肌を分析。肌の動きの速さ、方向などの特徴を抽出して、わずか14秒の映像から約170万個の肌情報を引き出します。
今の肌状態を分析すると同時に、今後表れやすい肌の変化の兆しまで推測し、肌状態を多角的にとらえます。

肌カメラ分析では、水分センサーに加え、複数の波長の光で肌を撮影し、エイジング毛穴か皮脂毛穴かを分析。メラニン、くすみ、ゆらぎタイプなど多数の分析項目があり、そこから今の肌状態と、これから表れやすい肌変化の兆しを推測します。

3.分析結果

動画と肌カメラの撮影データを掛け合わせ、独自のアルゴリズムによって約3分で肌状態を分析。20以上の分析項目から肌状態を多角的に分析してスコア化することで、今の肌状態や変化の兆しなどを詳しく知ることができます。
また、個性や強みをもとに分類した肌タイプがわかるので、肌悩みやその要因まで明らかになります。

4.ケアアドバイス

分析結果をもとに、お手入れの方法やライフスタイル、栄養素などをアドバイス。一人ひとりの「肌の個性」に合わせたトータルケアをご提案します。

自分の肌に合ったケアを:パーソナライズ処方

肌分析によって自分の肌状態、肌タイプがわかったら、その肌個性に合ったスキンケアアイテムをセレクト。今の肌状態に合わせた成分・処方設計を選択し、選び抜かれたパーソナライズアイテムをご提案します。

APEXのアイテムは、フルイド(美容液・化粧水)全36種類、エマルション(乳液・クリーム)全24種類をはじめとする、6品目計75種類。肌に合わせて、洗い上がり、肌なじみ、テクスチャー、肌を守る保湿膜の種類、成分設計など、幅広いバリエーションから一人ひとりの肌状態に合わせてセレクトできるので、自分に合ったスキンケアを提案します。

また、スキンケアの時間が豊かになるよう、テクスチャーにもこだわりました。肌分析結果による、ゆらぎタイプに合わせて、アイテムごとに複数のテクスチャーをご用意しています。

APEX アイテムラインナップはこちら

進化した肌分析・パーソナライズ処方を体験しませんか?

ポーラ独自の肌分析テクノロジーで自分の肌状態を確認し、肌分析をもとにしたパーソナライズ処方でスキンケアを提案する「APEX」。肌個性を見極めて、自身の肌に合った成分から感触、肌なじみ、保湿膜まで選び抜き、一人ひとりの肌に寄り添います。

肌分析の体験・APEXのご購入は、全国のAPEX取扱い店で可能です。あなたの肌本来の美しさを引き出すパーソナライズブランド「APEX」を、ぜひ体感してください。

全国のAPEX取扱い店舗・肌分析のご予約はこちら

サインや表れるタイミングは人それぞれ違うからこそ、エイジングケアは自分の肌状態に合わせて行うことが大切です。日々変化する肌状態を把握し、自分自身に合ったエイジングケアを始めましょう。

  • シミ:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
  • シワ:シワ改善医薬部外品により、シワを改善すること
  • エイジングケア:化粧品等による年齢に応じたお手入れ
  • 透明感:乾燥による
  • 毛穴:うるおいにより、角層の毛穴の目立ちにくい状態を保つこと
  • 365日、個肌対応:APEXの分析・アイテム・ビューティーディレクターやアプリによる、お客さまのライフスタイルに合わせたサポートサービスのこと
  • モーションスキャンテクノロジー:顔の動き(動画)から、肌三層の状態の推測に用いるデータ取得を行う、ポーラ独自の技術のこと
  • メラニン:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
  • くすみ:乾燥による
  • ゆらぎタイプ:肌分析結果のタイプ別項目

BACK NUMBER