イベント詳細 | SPEAKER マダムH / 佐藤治子さん
アートやテクノロジーを中心に
分野を絞らずに自由な発想で企画した対話セッションやワークショップ。
期間中前半は「ひらめき」、後半は「つながる」をテーマに展開します。
「おしゃれの行き詰まり」は、こう変える。
何を着ても、なんだか似合わない、おしゃれに見えない、なんとなく気に入らない…。
大人の女性を悩ます、そんな「おしゃれの行き詰まり」からふっと抜け出す方法とは。
フェイスtoフェイスでマダムHの言葉を聞ける貴重な機会です。
洋服だけにとどまらず、そのアドバイスはヘアやメーク、ジュエリーまで多岐にわたります。
毎日の洋服選びに迷っている方。これからのバーゲンシーズンで失敗したくない方。ぜひご参加ください。
- 日時
- 2017年12月17日(日) 13:00〜15:00
- 開催場所
- 二子玉川 蔦屋家電
- 定員
- 20名
- 募集期間
- 2017年11月24日(金)10:00〜
2017年12月12日(火)24:00まで
マダムH / 佐藤治子さん(ファッションアドバイザー・人気ブロガー)
madamH / Haruko Sato
1947年生まれ。パタンナーとして服飾業界に入り、
その後ニットデザイナー、子供服、婦人服、ルームウエア、DCブランドなど
アパレル産業の隆盛とともにあらゆる既製服のデザイナーとして活躍。
2011年にクローゼットに眠る価値ある服を再生させるお直しサロン「REMODE(リモデ)」をスタート。
ブログ「madameHのバラ色の人生」は月間70万PVを誇る大人気コンテンツ。
ポーラが2017年1月に創刊した企業文化誌「WE/」は、
毎号約40万部発行するフリーマガジンです。
1950年にポーラ美容新聞として始まったポーラの企業誌は、
その後冊子名を変えながら、時代のニーズとともに進化してきました。
肌を美しく導くことだけにとどまらず、女性たちが自分の中に眠る可能性を解き放ち、
こころ、生き方、一生がもっとポジティブに輝き続けるための発信を続けています。