
イベント詳細 | SPEAKER 皆上貴宏さん
アートやテクノロジーを中心に
分野を絞らずに自由な発想で企画した対話セッションやワークショップ。
期間中前半は「ひらめき」、後半は「つながる」をテーマに展開します。


美意識、自意識と無意識
イタリア、アメリカをはじめ海外での経験を持ち、ファッションに精通する皆上氏より、フォトグラファーの目線から、海外と日本の違い、そして個々の美意識の違いについてフォーカスしてお話を伺います。
海外と日本では、「写る」意識にどんな違いがあるのでしょう。
カメラを向けられたとき、あなたはどんな魅力をアピールしますか。そして、フォトグラファーは、あなたを撮るとき、あなた自身の魅力をどうやって引き出しているのでしょうか。
- 日時
- 2017年11月25日(土) 13:30〜15:00
- 定員
- 20名
- 募集期間
- 2017年11月14日(火)10:00〜
2017年11月19日(日)24:00まで


皆上 貴宏さん(フォトグラファー)
Takahiro Minakami
1980年生まれ。
1999年に渡伊し、2000年に、ミラノのファッション、アート&デザイン学校、Instituto Marangoni, Design Moda学科を卒業。その後2002年に渡米し、2006年にFashionInstitute of Technology,Fashion Merchandise Management学科を卒業。
2007年よりInternational Center of Photography, Continuous Educationにて写真の基礎を学び、2008年より有明ABCスタジオ勤務、2011年よりフリーランスとして活動開始。
2012年には、写真集 THE DAY&AFTERを発行し、現在、広告、カタログを中心に人物、プロダクト、フードなどを多ジャンルの撮影を行なっている。


ポーラが2017年1月に創刊した企業文化誌「WE/」は、
毎号約40万部発行するフリーマガジンです。
1950年にポーラ美容新聞として始まったポーラの企業誌は、
その後冊子名を変えながら、時代のニーズとともに進化してきました。
肌を美しく導くことだけにとどまらず、女性たちが自分の中に眠る可能性を解き放ち、
こころ、生き方、一生がもっとポジティブに輝き続けるための発信を続けています。