毛穴目立ち 年代別ケア法

「20代~40代女性の71.4%が「毛穴目立ち」を気にしています。

気にしてはいるが対処方法がよくわからないというのも、 毛穴の悩みを助長する一因です。しかも、毛穴の開き(目立ち)は 40代にかけて、さらに悪化する傾向に。気になったときの早めのケアが大切です。

10~20代 皮脂毛穴ケア

皮脂毛穴とは、過剰な皮脂とはがれ落ちた角層が混ざりあって、汚れにより、黒くポツポツとして目立ちやすくなる状態のことです。

オススメのケアアドバイス

朝も夜も、丁寧な洗顔で過剰な皮脂を取り除く。

毛穴目立ちが気になる人は、皮脂分泌が多く肌がベタつきがち。皮脂は肌の上に残しておくと酸化しやすく、毛穴目立ちの原因になってしまいます。無理やり角栓を押し出すようなお手入れはNG。丁寧な洗顔を行いましょう。
エステでのスペシャルなケアもおすすめです。


丁寧な洗顔のポイント

1.洗顔料はしっかり泡立てる。
2.脂っぽい脂っぽいTゾーンやほほ中心部から洗う。
3.小鼻やあごなど細かい部分は指先で丁寧に洗う。
 角栓が気になる部分はらせん状にくるくるさすりましょう。
4.約33℃のぬるま湯ですすぐ。 ※33℃は過剰な皮脂を取り除きつつ肌に必要なうるおいを残してすすぐことができる温度です
5.フェイスラインのすすぎ残しに注意する。

基本の洗顔法

基本の洗顔を確認してみましょう。


How to つるんケア

クレンジングを使用する際におすすめのメソッドです。

30代以降 エイジング毛穴ケア

エイジング毛穴とは
乾燥によって肌の張りが失われがちになることで、特に頬などで目立つようになります。

こんな人は要注意

ハリのなさは、加齢が原因と思われがちですが、実は様々な要素が絡み合って起こっています。思い当たることがあるかチェックしてみましょう。

 □紫外線を浴びる機会が多い
 □十分な睡眠時間がとれていない
 □運動習慣がない
 □ストレスを感じている
 □冷暖房の中にいることが多い
 □貧血や冷え性である
 □肩こりがひどい

オススメのケアアドバイス

気になる毛穴に、つるんと仕上がる「マルチ塗り」。
毛穴を隠そうと下地やファンデーションの厚塗りは禁物。薄めを心がけながら、毛穴に対してあらゆる方向に指を動かして塗る「マルチ塗り」を。頬を軽く引っ張りながら行うと、よりつるんとキレイに仕上がります。


いつものメークにプラスα マルチ塗りで毛穴つるん

毛穴をカバーするメークテクニックです。


※毛穴:角層の毛穴
※ケア:うるおいにより角層の毛穴の目立ちにくい肌状態を保つこと、角層の毛穴の汚れや余分な古い角層を落とすこと
※エイジング毛穴:乾燥によって肌のハリを失いがちになることで、特に頬などで目立ちやすい毛穴

BACK NUMBER

BEAUTY DICTIONARY TOPへ