APEXについて

APEXについて

SERVICE

毎日使うものだから、あなたに合ったアイテムで、「肌悩み」をケアしながら、「自分らしい肌」を目指します。 店舗で肌分析後、あなたの目指す肌に向けて862万通りの中からケアプランを決定します。 アプリから使用方法が確認できるので、自宅で使い方がわからなくなっても安心。 定期的に再分析することで、ケアプランをアップデートしていきます。

アペックスは今も未来も「自分らしい肌」を目指します

「自分らしい肌」とは、肌の未来の可能性が高められ、今の肌の強みが発揮されている状態のこと。
AIと肌のビッグデータを活用したアナライジングでは、アペックス独自の2つの分析“肌の未来の可能性を知るポテンシャル分析”と“今と近い未来に表れやすい肌状態を知るコンディション分析”を行います。

ポテンシャル分析

肌三層(表皮、真皮、皮下組織)の状態から酸素影響度を推測することで、
これからきちんと機能を発揮できるかどうか推測します。

詳細はこちら

*実際のショップでは、感染対策のため、ビューティーディレクターはマスクを着用させていただいております。
またお客さまにもマスク着用での来店をお願いしております。

コンディション分析

これまでのノウハウを活用して、今と近い未来に表れる
肌状態のスコア化・視覚化をします。

詳細はこちら

*実際のショップでは、感染対策のため、ビューティーディレクターはマスクを着用させていただいております。
またお客さまにもマスク着用での来店をお願いしております。

肌の深呼吸のメカニズム

POLAは、細胞のミトコンドリアに注⽬。
肌のポテンシャルを左右するもの。 そのひとつの要素が、肌の呼吸状態です。 その呼吸が浅くなってしまうと、細胞が酸素不⾜に。
乾燥、くすみ、しぼみ… さまざまな肌のゆらぎへの影響が考えられます。肌の呼吸を司るのは、細胞内の「ミトコンドリア」。
は、肌の呼吸はどんな働きをするのでしょうか。

肌の深呼吸が、細胞を活性化させる。
肌の呼吸。それには、⼤きく2つの働きがあります。

  1. ⾎液中の酸素を細胞まで運ぶ働き。
  2. 運ばれた酸素を細胞内のミトコンドリアで活⽤する働き。

肌がしっかりと深く呼吸すること。それによって、肌細胞が活性化します。

肌のビッグデータがこれからのスキンケアをつくる。

1989年の誕生以来、APEXは進化し続けてきました。
現在、肌データ数は2,020万件を超え(2022年12月末時点)、世界レベルでもこれだけのビッグデータを所有する企業や研究所はありません。
また、気象と肌の研究は現在はさらに細分化され、例えば紫外線は全国を152ヶ所に、マイクロダスト®は613ヶ所に区分し、その地域を考慮して化粧品を提供。
南北に長く四季のある日本だからこそ生まれたブランドとして、唯一無二の存在になりました。それでも私たちは、「今」にとどまることを選びません。
研究員は小さな疑問にも愚直に向き合い、ビューティーディレクターはお客さまと真摯に向き合うことで、APEXはさらなる進化を目指しています。

  • 酸素影響度:肌三層の状態を皮膚の運動状態から推測し、その状態変化の原因の一つとして酸素量があると考察し、酸素影響度として示したスコア。
  • 肌のポテンシャル:今も未来も理想の肌を⽬指すために⾼め続けたい肌のカ

APEX TOPページへ

関連コンテンツ