東洋思想に基づいて、からだバランスを整える
健美三泉は、健やかな美しさを追求し、その土台となるからだとこころを磨く、東洋思想に基づいた健康食品です。
成分
全品共通の成分として、オシャグジタケのエキスを配合。
オシャグジタケは、砂漠で生育している生命力の強い植物で、中国では古くから民間で使い始め、歴史的に大変珍重されてきました。滋養によいといわれていますが、日本ではほとんど流通しておらず、納入ルートから開拓しました。有用成分を多く抽出するために、抽出条件にこだわり、ポーラ独自の方法で製造したオリジナルエキスを健美三泉のすべてのアイテムに配合しています。
商品ラインナップ
健美三泉 バイタルベース
[特許取得健康商品]
イキイキと活力に満ちた毎日をサポート
ポーラオリジナルのオシャグジタケエキスの他、ポーラが発見したタンパク質「ロイヤラクチン®」を含むローヤルゼリーやネムノキ樹皮エキス、高麗人参エキスを配合した健康食品。
60粒 ¥8,856(税込)*
180粒 ¥22,680(税込)*
配合成分に関する特許(特許第5288832号)
健美三泉 サーキュリンクベース
[特許取得健康商品]
めぐりを整え快適な毎日をサポート
ポーラオリジナルのオシャグジタケエキスの他、密花豆エキス、ガジュツ、イチョウ葉エキス、ショウガエキス、サンザシ、リュウガンエキスやヘム鉄、葉酸などを配合した健康食品。
60粒 ¥6,264(税込)*
180粒 ¥15,984(税込)*
配合成分に関する特許(特許第5688233号)
健美三泉 シールドベース
[特許取得健康商品]
ためこまないスッキリした生活をサポート
ポーラオリジナルのオシャグジタケエキスの他、霊芝エキス、クローブ、緑茶エキス、ウコンエキス、玉米鬚エキスなどを配合した健康食品。
60粒 ¥7,020(税込)*
180粒 ¥18,360(税込)*
配合成分に関する特許(特許第5466842号)
健美三泉 マンスリーコンプリートベース
3種の健美三泉各2粒の合計6粒入りの袋が30袋(約30日分)入った持ち運びに便利なセットです。
6粒(バイタルベース・サーキュリンクベース・シールドベース各2粒)×30袋
¥20,412(税込)*
健美三泉 コンプリートベース
3種の健美三泉が各180粒(約90日分)入った、継続してお召し上がりいただくためのお得なセットです。
バイタルベース 180粒
サーキュリンクベース 180粒
シールドベース 180粒
¥52,704(税込)*
NEW 2022年 7月 1日 発売
健美三泉 ディープ フォーカス リキッド
【栄養機能食品(鉄・ビタミンB1・ビタミンB2)】
忙しい現代人の生活をサポート。
ポーラオリジナルのオシャグジタケエキスの他、ラフマ葉抽出物などを配合した健康ドリンク。漢方成分特有の苦味が少ないすっきりとした味わいです。
50mL×5本 ¥4,860(税込)*
*食品・飲料は軽減税率対象商品です。
オシャグジタケエキス
砂漠で生育している生命力の強い植物オシャグジタケから有用成分を多く抽出するためにポーラ独自の方法で製造したオリジナルエキス。
ローヤルゼリー
[ポーラオリジナル]
1年でミツバチが最も元気な春先に採取したものを厳選して配合。高い技術力を認められた養蜂農家により採取されたローヤルゼリーを使用、ポーラが発見した、新鮮なローヤルゼリーに多く存在するタンパク質「ロイヤラクチン®」を含む。ロイヤラクチン®は、幼虫が女王蜂になるための必須成分。ローヤルゼリーには、ビタミンやミネラルなど多くの栄養素がある。
ネムノキ樹皮エキス
夜になると葉を閉じて眠ったようにみえることから「ネムノキ」と呼ばれ、日々の生活を整えるために活用されてきた。
高麗人参エキス
ウコギ科の高麗人参の根から抽出したエキス。漢方では、滋養によいといわれ、健康維持のために使用されている。
オシャグジタケエキス
砂漠で生育している生命力の強い植物オシャグジタケから有用成分を多く抽出するためにポーラ独自の方法で製造したオリジナルエキス。
密花豆エキス
マメ科のつる性植物である密花豆のつる茎から抽出したエキス。中国の古い書物にも記載され、古くから健康維持に役立つ植物として珍重されてきた。
リュウガンエキス
乾燥したムクロジ科の果実から抽出したエキス。果肉はブドウに似た白いゼリー状で、中央に大きな黒い種子がある。
ガジュツ
ショウガ科の多年草で、その根茎を乾燥し粉末にしたもの。からだのめぐりをサポートするといわれている。
オシャグジタケエキス
砂漠で生育している生命力の強い植物オシャグジタケから有用成分を多く抽出するためにポーラ独自の方法で製造したオリジナルエキス。
霊芝エキス
[ポーラオリジナル]
サルノコシカケ科のキノコから抽出したエキス。希少価値が高く「神草」「仙草」などと称され古くから健康食として珍重されてきた。霊芝は他のキノコにない成分「ガノデリン酸」などを豊富に含む。
ウイキョウ
セリ科の植物でフェンネルとも呼ばれる。古くから健康によいとされ用いられてきた。
ウコンエキス
ショウガ科の植物から抽出したエキス。英名はターメリック。「クルクミン」濃度の高い秋ウコンを厳選使用しています。
クローブ
フトモモ科の植物チョウジノキの花のつぼみを乾燥させたもの。
緑茶エキス
緑茶から抽出されるポリフェノールの一種、カテキンを含むエキス。
玉米鬚エキス
とうもろこしの鬚を乾燥させたものから抽出したエキス。「南蛮毛」と呼ばれ、古くから健康によいとされ用いられてきた。
オシャグジタケエキス
砂漠で生育している生命力の強い植物オシャグジタケから有用成分を多く抽出するためにポーラ独自の方法で製造したオリジナルエキス。
ラフマ葉抽出物[NEW]
キョウチクトウ科の植物でラフマの葉から抽出、中国では古くから葉をお茶にして飲用し親しまれてきた。
ネムノキ樹皮エキス
夜になると葉を閉じて眠ったようにみえることから「ネムノキ」と呼ばれ、日々の生活を整えるために活用されてきた。
高麗人参エキス
ウコギ科の高麗人参の根から抽出したエキス。漢方では、滋養によいといわれ、健康維持のために使用されている。
ガジュツ
ショウガ科の多年草で、その根茎を乾燥し粉末にしたもの。からだのめぐりをサポートするといわれている。
クローブ
フトモモ科の植物チョウジノキの花のつぼみを乾燥させたもの。