ポーラ美肌県ツアー#03
美の本能が
覚醒するツアー
ツアー第三弾は加賀百万石の城下町を携えた、美意識が花咲く石川をめぐるツアーです。
水の恵みに溢れる石川の地で、自然の恵みや加賀・金沢で生み出された伝統や食文化、アートに触れることで、美しさが覚醒する旅をお楽しみください。


石川県は美肌県3年連続No1
その美肌のルーツに迫る
美肌県グランプリで3年連続、美肌総合力全国トップの肌スコアを獲得した石川県。
特に「うるおい」「透明感」「肌ポテンシャル(※)」は全国トップレベルです。
本ツアーは石川県の美肌の秘訣を体感できるツアーです。石川の人々をうるおす恵みの雨、糀や米麹を代表する発酵食品の優れた効果、非日常を感じるティータイム、美しい懐石料理を通して、うるおいある旅をお過ごしください。
※肌の表皮・真皮・皮下組織の3つの層それぞれが、この先きちんと機能を発揮できるかどうかを予測し、このポテンシャルが総合的に高い肌を「肌ポテンシャル部門」とポーラで名付け表彰しています。

石川県/加賀・金沢の旅〜美の本能が覚醒するツアー〜
Tour Digest



program#01– 自然を感じる –
雨、湧き水、潤いの街
金沢を体感する
石川県の年間降水量は2,000〜3,000mmと全国的にも多く、湿度が高いことで有名です。
古くは加賀藩前田家の城下町として栄えた金沢の街。江戸時代の茶屋町の町屋を残すひがし茶屋街では、今もなお歴史と伝統を感じさせる街並みが楽しめます。風情ある景観をしっとりと濡らす雨は、目にも肌にもうるおいをもたらしてくれます。
日本三名山のひとつである白山に降る雨を源とした手取川の中流に位置する弘法池の水はかつて弘法大師が岩に杖を突き刺したところ、水が湧き出たという伝説が残っています。手取川によって大地が深く削られた手取峡谷に位置する綿ヶ滝では、滝のすぐそばまで近づくことができます。マイナスイオンたっぷりの細かな水しぶきを浴びて肌がうるおう感覚を味わってください。



program#02– 知恵を得る –
ヤマト・糀パークと唎き酒体験
金沢市大野町は古くから発酵の町として栄えてきました。そんな大野町を代表する「ヤマト醤油味噌」では、糀蔵ガイド付きツアーとみそぼーる作り体験ができます。
糀蔵ガイド付きツアーでは、日本が誇るニホンコウジカビを詳しく知ることができる他、みそぼーる作り体験では、オリジナルの可愛い即席味噌汁作りを体験できます。
奥深い発酵食品について、じっくり学べるプログラムです。
また、1625年創業の福光屋の直営店「福光屋 ひがし」では、唎き酒を体験することができます。霊峰白山から100年の時を経て辿り着く百年水を用いて造られた日本酒をこだわりのおつまみと共に楽しみながら、日本酒が肌にもたらす効果など、米と発酵にまつわるお話を聞くこともできます。
ヤマト糀パークhttps://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/koujipark.html



program#03– 文化に触れる –
加賀棒茶、TEATON、花紫etc
石川のお茶を堪能する
喧騒を離れ、贅沢なティータイムを過ごせる、お茶にまつわる3つのプログラムです。
PHAETONに隣接する「TEATON」 は会員制の紅茶専門店で普段は会員のみが踏み入れることのできる優雅な空間。美肌県ツアーではTEATONならではのシングルオリジンの紅茶を堪能することができます。
また、ほうじ茶専門店「一笑」では、加賀棒茶をはじめとした数種類のほうじ茶を、香りで選び楽しむことができます。ひがし茶屋街の築160年の趣ある店内で、あなたの雰囲気に合わせて選ばれたこだわりの器で味わうお茶は格別です。
そして、山中温泉を流れる鶴仙渓のほとりに位置する「花紫」。茶室をイメージしてデザインされた茶房ではオーナーのコレクションや地元のアーティストの作品を楽しみながら非日常を過ごすことができます。
TEATONhttp://www.teaton-co.com/



program#04– 食を堪能する –
日本で唯一の選べる懐石
花紫で石川の食材を堪能する
山中温泉を流れる鶴仙渓のほとりに佇むお宿「花紫」では、日本で唯一、約50種類の料理から自由に選べるアラカルト懐石を提供しています。
アラカルト懐石プランは花紫のシグネチャープランで、季節のメニューおよそ50種類から組み合わせて、あなただけの懐石コースをお愉しむことができます。
「量より質」を重視したお料理を選んだり、酒の肴中心のお料理を堪能したり、オーダーメイド感覚で、自由な日本の食をご堪能いただけます。
宿泊先紹介
香林居
「香林居」は九谷焼をはじめ、古くから世界の工芸品を扱うギャラリー「眞美堂」のビルを改装した宿泊施設。兼六園から21世紀美術館に到るまで美の集積地となったこの街で、東洋世界における美の在り方を見つめる滞在空間としてこの宿泊施設は生まれました。
金沢の歴史・文化・自然が滲み出した、重厚で豊かな時間の流れを心ゆくまで感じられます。

宿泊者限定オプション
<ルーフトップサウナ&バス>フィンランド式サウナ室を90分間貸切利用できるオプションです。外気欲スペースには露天のお風呂と水風呂が併設されており、白山麓の色、香りに感覚が研ぎ澄まされます。
<アイソレーションタンク>光や音といった外界の情報を遮断する装置により、深い瞑想状態に入る体験ができるオプションです。胎児が母親の子宮の中で羊水に浮かんでいる感覚とも近いと言われており、リラクゼーション効果、疲労感の回復効果が期待できます。


美肌県ツアー
美の本能が覚醒する
4つの
プログラム

雨、湧き水、
うるおいの街
金沢を体感する

ヤマト・糀パークと
福光屋の唎き酒で
金沢の伝統を体験する

日本で唯一の
選べる懐石
花紫で石川の食材を
堪能する

加賀棒茶、
TEATON、花紫etc
石川のお茶を
堪能する
Tour Overviewツアー概要
ツアー名 | 石川県/加賀・金沢〜美の本能が覚醒するツアー〜 |
---|---|
宿泊先 | 花紫https://www.hana-mura.com/ / 香林居https://www.korinkyo.com/ |
旅行期間 | 1泊2日または2泊3日 |
Process Overview行程概要
※下記は2泊3日の例です、1泊2日のプランもご用意しています
DAY 1 | ー | 小松空港または小松駅着 |
---|---|---|
12:30 | 昼食 各自 | |
15:00 | ①TEATON ②花紫 茶房でお茶体験(いずれかを選択できます) | |
17:00 | 花紫 チェックイン | |
18:00 | 花紫にてアラカルト懐石 |
DAY 2 | 8:00 | 花紫にて朝食 |
---|---|---|
10:00 | ヤマト・糀パーク | |
12:00 | 発酵美人食堂で昼食 | |
ー | ①福光屋ひがし店 日本酒 唎き酒体験 ②一笑(オプションで追加可)※②一笑:普段は事前予約不可ですが、美肌県ツアーでは特別に事前予約が可能です。 | |
17:30 | 香林居 チェックイン | |
ー | ①ルーフトップサウナ&バス ②アイソレーションタンク(オプションで追加可) | |
20:00 | 夕食 各自 |
DAY 3 | 9:00 | 香林居にて朝食 |
---|---|---|
10:00 | チェックアウト後 自由行動 | |
ー | ①福光屋ひがし店 日本酒 唎き酒体験 ②一笑(オプションで追加可)※②一笑:普段は事前予約不可ですが、美肌県ツアーでは特別に事前予約が可能です。 | |
ー | 金沢駅発 |
※複数のオプションも用意しています。詳細はTトラベルサイトで申し込めます。
※飛行機の発着時間は出発地によって異なります。また、各プログラムの時間は一例です。詳細はお申込み時に決定します。
※上記は2泊3日の例です、1泊2日のプランもご用意しています
Present
朝夜のスキンケアは
ポーラオリジナルサンプルセットを
ご用意しています
※サンプルセット内容:B.A クレンジングクリームN 9g / B.AウォッシュN<洗顔クリーム>9g / B.A ローションN 8mL / B.A ミルクN 8mL / B.AクリームN 3g
