POLA TALKER'S TABLE(ポーラ トーカーズ テーブル)
LINEで送る
ARCHIVE

開催されたPOLA TALKER’S TABLEの内容をご覧いただけます。

TALKER’S TABLE REPORT
3/19(sun)

私らしい働き方の実現と未来

Speaker小野 梨奈さん

「多様化する社会の中で、自分らしくやりがいのある仕事をするために、今日は“フリーランスの未来”を考えたいと思います」。スピーカーの小野梨奈さんは、ご自身の経験から女性フリーランスのWEBコミュニティを立ち上げたことで知られています。「会社を辞める最終出社日の2日前に妊娠が分かり、『フリーランスの育休ってどうやってとるの?』と、本気で考えていました。何の知識もないままフリーランスになってしまったんです。会社員時代とは違い、営業も経理も事務もすべて自分。仕事をする時間を作るのも難しくて、みんなどうしているのだろうといつも思っていました」 この日集まったのは、フリーランス歴5年以上という方から、漠然とフリーランスに興味があるという方まで、職種もキャリアも多彩な皆さん。「仕事」「お金」「趣味」「家族」という4つの項目について、現在、自分自身でどの程度満足をしているかを採点してみます。さらに、3年後にどうなりたいか、その目標を実現するために何があればいいか、などのフリーディスカッションタイムへ。「フリーランスのためのよろず相談所」「同業者ギルド」「スキルアップ寺子屋」「地方のサテライトオフィス」など、ユニークなアイデアがたくさん出てきました。「今日皆さんとお話する機会をいただいて、改めてフリーランスのコミュニティをつくる必要性を感じました。またシェアハウスのようにめいめいが自由に活動できる場所があれば、もっとフリーランスが活躍できる幅が広がっていくと思います」。フリーランス同士、悩みを打ちあけ合い協力し合うことで、より高く「個の力」を発揮することができる。参加した皆さんも、これからの人生の可能性が大きく膨らんだのではないでしょうか。

speaker

小野 梨奈

女性向けWebメディア編集部を経て、2006年フリーランスに。当時は殆どなかったフリーランスという働き方に関する情報やノウハウを蓄積し、横の繋がりをつくりたいと、2009年 女性フリーランスのコミュニティ「リズムーン」をスタート。組織という枠や概念を超え、「個」が主役の多様な働き方を加速させる社会の実現に向けた事業・サービスを展開中。プライベートでは、小4、5歳、3歳の3児の母。

戻る
ページの先頭へ

POLAビューティーDELI

「WE/」WOMAN・EVOLUTION

女性たちが、自分の中に眠る可能性を解き放ち、
一歩前へと進むきっかけ、
それは新しい出会いの中にあります。

ポーラは2017年から、
この新しい出会いを提供する
「WE/プロジェクト」をスタート。
肌を美しく導くことだけにとどまらず、
女性たちのこころ、生き方、一生が
もっとポジティブに輝き続けるための
サポートを行なっていきます。

「新しい人」と出会うことで、気づく。
「新しい考え」と出会うことで、刺激される。
「新しい社会」と出会うことで、変わっていく。

これまでの常識にとらわれずに、
人生の視界をぐっと広げるような
新しい出会いが、一人ひとりの美まで高めていく。
これからの社会を活発に動かす主役となる、
自由で聡明な女性たちのためのプロジェクトです。