POLA TALKER'S TABLE(ポーラ トーカーズ テーブル)
LINEで送る
ARCHIVE

開催されたPOLA TALKER’S TABLEの内容をご覧いただけます。

TALKER’S TABLE REPORT
3/11(sat)

幸せのカタチは人それぞれ

Speaker近藤 洋子さん

「今日は井戸端会議。私は皆さんの中心にいる“おばちゃん”と思ってください。よろしくお願いします!」。やや緊張した会場の空気を和ませてくださった近藤洋子さん。FMラジオDJとしてご活躍後、4年前より女性の起業を支援する「日本ママ起業大学」を立ち上げました。「私が大学で一番伝えたかったのは、一度限りの人生を自分らしく生きること。世間が求める型に当てはめず、自分で自分の人生をハンドリングしてほしいのです。諸外国を視察して気づいたのは、日本人は仕事も家庭も型にはめられて“ねばならない=have to”と考えるけれど、欧米人は“やりたい=want to”で考えるということ。限りある人生、最後に“幸せだったな”と言うためには“やりたい”を大事にすることが大切だと思います」。後半の“幸せのカタチ”を見つけるワークショップでは、「好きなこと」「得意なこと」「大切にしている価値観」など4つの問いから皆で答えをシェア。「若い人や同じような悩みを抱えている人をサポートしたい」「半径3mの家族や友人との幸せを大事にしたい」と、自分自身を探って出てきた回答に近藤さんからも素晴らしい!と拍手が。その後も様々な議題をもとに、各テーブルで“井戸端会議”が行われました。またこの日は東日本大震災から丸6年。近藤さんも親類の方が被災し、一時共同生活を送られたそうです。「あの日を境に、私たちは何が幸せで何が大切なのかを考えるようになりました。幸せのカタチを考える今日のテーマはきっと必然。この時間が、皆さんのこれからの、それぞれの人生に役立つ時間となれば幸いです」。

speaker

近藤 洋子

FMラジオのDJのキャリアは約16年。インタビューした数は4,000人超。現在は「稼ぐだけではママ起業家ではない」と、日本ママ起業家大学を運営。サポートした女性起業家は1000人を超える。時代によって「ノウハウ」は変わっても、仕事や人生で大切な「本質」は変わらない。ずっと指標になる働き方や生き方を伝授。働くママの会員制のコミュニティ”Dear.Tomorrow Family”の副代表も務めている。

戻る
ページの先頭へ

POLAビューティーDELI

「WE/」WOMAN・EVOLUTION

女性たちが、自分の中に眠る可能性を解き放ち、
一歩前へと進むきっかけ、
それは新しい出会いの中にあります。

ポーラは2017年から、
この新しい出会いを提供する
「WE/プロジェクト」をスタート。
肌を美しく導くことだけにとどまらず、
女性たちのこころ、生き方、一生が
もっとポジティブに輝き続けるための
サポートを行なっていきます。

「新しい人」と出会うことで、気づく。
「新しい考え」と出会うことで、刺激される。
「新しい社会」と出会うことで、変わっていく。

これまでの常識にとらわれずに、
人生の視界をぐっと広げるような
新しい出会いが、一人ひとりの美まで高めていく。
これからの社会を活発に動かす主役となる、
自由で聡明な女性たちのためのプロジェクトです。