
REPORT 06
当たりすぎていて、びっくり。
体験型プレゼントにも良さそう!
由田 静(スタイリスト)
実は私、以前、病院で糖質の摂り過ぎを指摘されてしまいまして…。ポーラの担当の方はそんなこと知らないはずなのに、分析結果に「糖化」が出てきた時は、驚いたというより当たりすぎる占いをしているみたいで、ちょっと怖いくらいでした(笑)。
しかも、一番気になっていたハリのなさも、ちゃんと評価が低く出てきたんです。糖化とハリって関係があるらしくて、やっぱり体と生活習慣と肌ってつながっているんだなと。こうやって客観的なデータで指摘してもらうことで、改めて感じることができました。




あと分析結果で出てきたアイテムのテクスチャーがリッチなものだったんですが、最近ベタつくのがイヤでさっぱりタイプに変えていたんです。
でもやっぱり、私の肌にはこういうしっとりした物がいいんだなって納得したので、やっぱり元に戻そうと思います!
最近、友人の間で「興味はあるけど自分ではなかなか予約しないものを贈る」という、体験型プレゼントが流行っているんですが、APEXの肌プランニングはぴったりですよね。肌プランニングは無料だから、アウトプットされたアイテムをどれかプレゼントするのがいいかな? 今度友人と企画してみようと思います。


由田 静

OTHER VOICES
-
REPORT 01
予想外の分析結果、
これって「◯◯◯」
の影響かも?上原 歩(モデル) -
REPORT 02
「答え合わせ」をした
みたいな
結果に、
納得感あり。岩崎 拓馬(モデル) -
REPORT 03
分析結果を見て、
思わず
「えっ、バレてる?」って。長澤 メイ(モデル) -
REPORT 04
ビューティー×
テクノロジーって、
特別感あります!松川 睦子(スタイリスト) -
REPORT 05
自分のスキンケアが
正しいかどうか、
検証できました。井田 正明(スタイリスト) -
REPORT 06
当たりすぎていて、
びっくり。
体験型プレゼントにも
良さそう!由田 静(スタイリスト) -
REPORT 07
悩んでいた
「くすみ」の
原因が
わかって嬉しい!鈴木 美智恵(スタイリスト) -
REPORT 08
スキンケアに
こだわりが少ない、
僕ら世代がハマりそう。中嶋 峻太
(ファッションデザイナー)