石川祐希さんの肌いいDocumentary石川祐希さんの肌いいDocumentary
肌分析を予約する

#2
肌分析を体験して知った、
自分だけの肌の個性、
自分に合ったお手入れ

イタリアのトップリーグやバレーボール日本代表など、トップアスリートとして常に第一線で活躍を続ける石川祐希さん。ポーラの商品を愛用する石川さんの肌いいルーティンを紹介した#1に続き、今回は2024年7月に新しくなったポーラの肌分析を体験してもらいました。肌の個性を知り、肌が愛おしくなる体験の様子を、ポーラのビューティーディレクター(以下、BD)のカウンセリングとともにお届けします。

スキンケアアイテムで重視するのは
使い心地

BD「本日はよろしくお願いします」

石川「よろしくお願いします。普段からポーラの『B.A』ラインを使ってスキンケアをしていますが、そこまで肌に自信はないんです(笑)。でも、自分の肌のことを知れるのはとても楽しみです」

BD「まずはカウンセリングを行い、石川さんの美容の価値観や肌の調子はもちろん、生活習慣や体調などもお伺いしながら肌分析を進めていきたいと思います。美容のお好み・普段のお手入れについて、興味のある項目はありますか?」

石川「肌に関する悩みはありませんが​、どうしたらきれいになれるかはすごく興味があります。なので、自分の肌に合ったケア方法や肌の状態は気になりますね」

BD「次に、普段お使いのアイテムを教えてください」

石川「洗顔、化粧水、美容液、乳液は朝夜、クレンジングとクリームは夜だけ使っています」

BD「夜のクレンジングはどのような意図でされていますか?」

石川「UVケアとして日ヤケ止めを塗っているので、それを落とすためにクレンジングを使っています」

BD「お手入れについてこだわっているものや、重視しているポイントはありますか?」

石川「アイテムに関しては、人に薦められたものや気になるものを試してみて、『いいな』と思ったら使い続けています。一番重視しているのは『使い心地』で、『香り』も大事ですね」

肌の色が白くて、
きれいな状態が理想のイメージ

BD「次に、石川さんが目指したい肌のイメージについて教えてください」

石川「難しいですね(笑)。肌の色が白くて、きれいな状態は理想のイメージとして持っています。それと、ニキビができづらい肌になれるとうれしいです」

BD「了解しました。先ほど、お肌に関する悩みはないとおっしゃっていましたが、肌悩みや肌の調子についてお伺いさせてください」

石川「深刻な悩みではないですが、気にしている部分でいうと『ハリのなさ・たるみ』『小ジワ・シワ』『シミ・ソバカス』『乾燥』です。疲れが溜まると月に数回、ニキビが鼻や口周りにできるので、ニキビあとは気になりますね」

BD「続いて、ここ1〜2ヶ月の生活習慣について当てはまるものはありますか?」

石川「ストレスを強く感じているわけではありませんが、ここ数ヶ月は大事な試合が続いたので、ストレスが多い環境に身を置いていたのだろうと思います」

BD「体調面はいかがですか?」

石川「『寝つきが悪い・眠りが浅い』ことはあったと思います」

BD「ありがとうございます。こちらでカウンセリングは以上になりますので、動画撮影に進んでいきたいと思います。肌三層の状態の推測に用いるための撮影を行った後、カメラで肌の水分量を測定していきます」

丁寧な洗顔と、
ぬるま湯ですすぐことを心がける​

BD「肌分析の結果が出ました。石川さんの肌は、9つあるタイプのうち『かがやき肌』でした。『シミのできにくさ』が石川さんの肌の一番すてきなところです。右下のグラフは大きく広がっているほどバランスが良いのですが、石川さんはメラニンの少なさが非常に良かったです」

石川「『かがやき肌』なんですね。ちょっと意外でした(笑)」

BD「新しくなった肌分析では、表皮・真皮・皮下の肌三層の細胞のはたらきを推測できるようになりました。石川さんは表皮と真皮のスコアがとても優れている一方で、毛穴が少し目立ちやすいという結果も出ています」

石川「確かに毛穴は気になりますね」

BD「毛穴のケアに合わせたお手入れでは、丁寧な洗顔と、30〜33℃のぬるま湯ですすぐことを意識していただけると良いと思います」

石川「これまではシャワーを浴びながら洗顔していたので、気をつけたいと思います。ぬるま湯のほうが肌に良いことは知っていたのですが、遠征先のホテルでは温度調節がしづらいシャワーもあるので、おろそかにしていた部分がありました」

BD「できる範囲で、少しずつ変えていく形で問題ありません」

石川「ちなみに、分析結果は毎回変わりますか?」

BD「はい、毎回変わります。季節の変わり目など、定期的に受けていただくとデータが蓄積され、肌の傾向や美肌習慣の成果を知ることができます」

石川「帰国した際にはまた受けたいと思います。成果が出なかったらどうしようという不安もありますが(笑)。肌の変化はどれくらいで現れますか?」

BD「肌の生まれ変わりは28日前後が目安といわれています。1ヶ月しっかりと実践し、継続することが大切です」

自分の可能性を広げるために、
肌にいいことは継続が大事​

石川「今回は自分の肌の個性を知ることができて、とても新鮮で楽しい体験でした。ビューティーディレクターさんからアドバイスをいただいた、洗顔を丁寧にすること、ぬるま湯ですすぐことは、イタリアの生活ですぐに実践してみようと思います」

BD「日々、忙しい生活を送っていると思いますので、まずはできることから実践してみてください。小さな意識の変化を積み重ねれば、変化が現れ、充足感も得られます。何より、肌が喜んでくれると思います」

石川「スキンケアは簡単ですし、やることもそこまで多くないですが、継続が大事なんだと気付かされました。バレーボールにおいても、僕は日々の積み重ねを大事にしてきましたが、スキンケアも一緒なんだなって。自分の可能性をさらに広げるために、これからも肌にいいことを続けていきます」

Profile石川祐希 Yuki Ishikawa

1995年生まれ、愛知県出身。小学校4年生からバレーボールを始め、高校時代は史上初の2年連続・高校3冠を達成する原動力として活躍。大学卒業後は世界最高峰のイタリア セリエAでプレーを続け、現在はシル・スーサ・ヴィム・ペルージャに所属。日本代表には大学在学中に選出。東京五輪に続いてパリ五輪でもキャプテンを務め、チームを牽引するとともに日本中に感動を与えた。

肌いいフェスTOPに戻る